この記事は古い情報になりますのでご注意ください。
【御園井裕子先生 監修のデザインを春華堂 和菓子職人の技術で表現】
鎌倉「手毬」代表の御園井裕子先生は、鮮やかな女性らしいデザインの上生菓子で人気を博している創作和菓子作家。
そんな御園井先生のデザインと、春華堂が誇る和菓子職人たちの技術がひとつになって、季節の上生菓子が新しくなりました。
■上生菓子 紅梅 432円(税込)
「松竹梅(しょうちくばい)」のひとつ、「出世や開運」「豊かな生活」を表す縁起物の「梅」がモチーフ。
■上生菓子 初春てまり 432円(税込)
新年を華やかに彩る雅な色合いにデザインリニューアルしました。
和菓子職人の手わざで仕上げた5色もの色合いのてまりをお楽しみください。
■上生菓子 福うさぎ 432円(税込)
福を運んできてくれるような、ころんと愛らしいうさぎがモチーフ。
■上生菓子 雪中花 432円(税込)
12月から1月にかけて咲き乱れる水仙の花がモチーフ。
煉り切りで水仙の華やかな白い花とピンと伸びた葉っぱを表現しました。
販売期間:2025年1月3日(金)~1月31日(金)
販売店舗:本店、SWEETS BANK、佐鳴湖 パークタウン店、佐藤店、nicoe、遠鉄店
この記事は古い情報になりますのでご注意ください。
毎年人気の年末年始限定 干支二コエロールが今年も二コエに登場します。
2025年の干支の可愛い3匹の「巳」はパティシエ特製。
ふわふわ生地の中には、抹茶・いちご・チョコの3種のクリームが詰まっています。
■ニコエロール HAPPY NEW SNAKE 2025 4,320円(税込)
販売期間:2025年1月5日(日)まで
販売店舗:nicoe
この記事は古い情報になりますのでご注意ください。
【御園井裕子先生 監修のデザインを春華堂 和菓子職人の技術で表現】
鎌倉「手毬」代表の御園井裕子先生は、鮮やかな女性らしいデザインの上生菓子で人気を博している創作和菓子作家。
そんな御園井先生のデザインと、春華堂が誇る和菓子職人たちの技術がひとつになって、季節の上生菓子が新しくなりました。
■上生菓子 福へび
干支の巳を練り切りで表現。
うろこ模様を可愛らしく表現し、オレンジ色の練り切りと金箔で華やかに仕上げました。
■上生菓子 一富士
こなし生地を仕込み、生地を張り合わせで伸ばした生地を富士山型で抜き、白味噌餡に巻きつけました。
松竹梅の「松」を飾り付け。
■上生菓子 紅白
おめでたい紅白のきんとん。
小豆こし餡に左側に紅きんとん、右側に白きんとんをつけ、金箔を飾りました。
■上生菓子 新春てまり
人気の手毬モチーフを黄・白・ピンク・薄紫の華やかな色合いで表現。
白餡に4色の練り切りをかぶせ包餡しました。
■上生菓子 竹
「松竹梅」の「竹」を表現。
羊羹で互い違いに仕上げて天に伸びゆく若竹をあらわしました。 中餡は黄身餡です。
■上生菓子 福梅
新春を彩るおめでたい花、「梅」の練り切り。
小豆こし餡を練りきりで包餡、5等分し、まわりにぼかすようにして仕上げました。
■新春の上生菓子 慶賀 6個入り 2,592円(税込)
販売期間:2025年1月5日(日)まで
販売店舗:本店、SWEETS BANK、佐鳴湖 パークタウン店、佐藤店、nicoe、遠鉄店