この記事は古い情報になりますのでご注意ください。
【御園井裕子先生 監修のデザインを春華堂 和菓子職人の技術で表現】
鎌倉「手毬」代表の御園井裕子先生は、鮮やかな女性らしいデザインの上生菓子で人気を博している創作和菓子作家。
そんな御園井先生のデザインと、春華堂が誇る和菓子職人たちの技術がひとつになって、季節の上生菓子が新しくなりました。
■上生菓子 あじさい 432円(税込)
小さな花が寄り集まるようにして円形を作るあじさいは、その土地の条件によって、花の色も異なります。
日本だからこそ美しく咲くあじさいを、グラデーションの練り切りで表現しました。
■上生菓子 撫子 432円(税込)
我が子を撫でたくなるように、可愛らしい花であることから名付けられた可憐な夏の花、撫子を練り切りで表現しました。
■上生菓子 雨上がり 432円(税込)
4色で抽象的に表現した、雨上がりに晴れやかな虹がかかる空。
その晴れた空を飛ぶつばめを、練り切りで表現しました。
■上生菓子 さくらんぼ 432円(税込)
初夏から梅雨の時期にかけてが旬の果物、さくらんぼを、見た目、味わいの両方からお楽しみいただける上生菓子に仕上げました。
販売期間:2023年6月1日(木)~6月30日(金)
販売店舗:本店、SWEETS BANK、佐鳴湖 パークタウン店、佐藤店、nicoe、遠鉄百貨店
この記事は古い情報になりますのでご注意ください。
【御園井裕子先生 監修のデザインを春華堂 和菓子職人の技術で表現】
鎌倉「手毬」代表の御園井裕子先生は、鮮やかな女性らしいデザインの上生菓子で人気を博している創作和菓子作家。
そんな御園井先生のデザインと、春華堂が誇る和菓子職人たちの技術がひとつになって、季節の上生菓子が新しくなりました。
■上生菓子 菖蒲 432円(税込)
五月に盛りを迎える「菖蒲」の花がモチーフ。
中央の黄色い部分を細工はさみで切り込みを入れておこし、花弁を表しています。
■上生菓子 竹林 432円(税込)
竹は、青々としてまっすぐ伸びる様子から、榊(さかき)とともに清浄な植物のひとつとされています。
そんな青々と真っ直ぐ天に伸びる竹を、千筋板の模様で表現しました。
■上生菓子 みつばち 432円(税込)
花の豊富な春の間、新しい働き蜂がどんどん誕生し、働き蜂たちは花粉や蜜を集めて育てていく、
そんなあたたかな情景をみつばちをモチーフに表現しました。
■上生菓子 五月晴れ 432円(税込)
すがすがしく晴れ渡る空と、華やかに咲く花々を表現した練りきりをお楽しみください。
販売期間:菖蒲・竹林 2023年5月1日(月)~5月31日(水)
五月晴れ・みつばち 2023年5月17日(水)~5月31日(水)
販売店舗:本店、SWEETS BANK、佐鳴湖 パークタウン店、佐藤店、nicoe
この記事は古い情報になりますのでご注意ください。
春華堂のベストセラー商品【カカオの雫】シリーズに、静岡・川根本町オーガニック抹茶を使用した抹茶づくしのカカオの雫が登場!
南アルプス流域、霧がたちこめる静岡・川根本町の山間地で育まれたオーガニック抹茶を1粒のチョコレートに仕上げました。
繊細でコクのある上品な甘みと凛とした香気をお楽しみください。
■カカオの雫 静岡抹茶 3個入 432円(税込) 9個入 1,296円(税込)
販売期間:2023年4月1日(土)~11月30日(木)
販売店舗:本店、SWEETS BANK、佐鳴湖 パークタウン店、佐藤店、nicoe、うなぎパイファクトリー売店
※カカオの雫 静岡抹茶はオンラインショップからご購入いただけます。
カカオの雫 静岡抹茶 オンラインショップページはこちら >>