この記事は古い情報になりますのでご注意ください。

【春華堂】<br>12月の上生菓子のお知らせ

【春華堂】
12月の上生菓子のお知らせ

【御園井裕子先生 監修のデザインを春華堂 和菓子職人の技術で表現】
鎌倉「手毬」代表の御園井裕子先生は、鮮やかな女性らしいデザインの上生菓子で人気を博している創作和菓子作家。
そんな御園井先生のデザインと、春華堂が誇る和菓子職人たちの技術がひとつになって、季節の上生菓子が新しくなりました。

■上生菓子 姫りんご 432円(税込)
ころんと可愛らしいりんごを表現しました。
軸や葉だけでなく、中の種まで再現されており、カットすると一層可愛らしくなります。

■上生菓子 ジングルベル 432円(税込)
「ジングルベル」は、アメリカの牧師が作詞作曲しボストンにある自分の教会の感謝祭のお祝いで歌うために作った曲。
鈴の音が鳴る中、家族や恋人と楽しく過ごすクリスマスの情景をイメージし、きんとん餡で表現しました。

■上生菓子 トムテ 432円(税込)
今年の春華堂クリスマスのテーマは、北欧版サンタクロース=トムテと呼ばれる”妖精”。
そんなおちゃめなトムテを練り切りのお菓子に仕上げました。
愛らしい見た目と、ひげなどパーツの繊細さに注目してお召し上がりください。

■上生菓子 トナカイ 432円(税込)
クリスマスの夜に、サンタのそりをひくトナカイ。
サンタのそりをひくトナカイを、食べるのがもったいないほどキュートな練りきりに仕上げました。

販売期間:2024年12月1日(日)〜2024年12月25日(水)
販売店舗:本店、SWEETS BANK、佐鳴湖 パークタウン店、佐藤店、nicoe、遠鉄店

この記事は古い情報になりますのでご注意ください。

【五穀屋】<br>五穀屋で育てたアワを使用した山むすび<br>「山むすび 水窪あわとくるみ味噌」

【五穀屋】
五穀屋で育てたアワを使用した山むすび
「山むすび 水窪あわとくるみ味噌」

五穀屋にて、「山むすび 水窪あわとくるみ味噌」を期間限定販売いたします。

春華堂メンバーと水窪の人々が共に育てる江戸時代からの在来種「ネコアシアワ」を使用したおせんべいです。
伝え続ける人が居なくては失われてしまう、水窪の食文化を守りたい。
そんな想いを胸に、五穀と発酵をコンセプトにした五穀屋だからこそ伝えられる
地元浜松市水窪町の歴史や食文化をお届けするために開発した商品です。

■山むすび 水窪あわとくるみ味噌 1枚 172円(税込) 8枚入 1,555円(税込)

販売期間:無くなり次第終了

この記事は古い情報になりますのでご注意ください。

【五穀屋】<br>五穀屋で育てたアワで作ったアワ餅<br>「みさくぼ」発売!

【五穀屋】
五穀屋で育てたアワで作ったアワ餅
「みさくぼ」発売!

五穀屋では、浜松市北部の「水窪町」で古くから受け継がれている在来種の粟「ネコアシアワ」を
水窪町の方々と一緒に種付けから脱穀、製品化を行う第六次産業に取り組んでおります。

今年も多くの方々にご協力いただき、種まきから草取りまで1年かけて育てた「ネコアシアワ」を使って
生菓子に仕上げました。
アワのプチプチとした食感と、ほんのりと甘い餡が絶妙な美味しさです。

この機会にどうぞお召し上がりください。

■みさくぼ 324円(税込)

販売期間:無くなり次第終了

pagetop

Copyright © Shunkado Co., Ltd.